名和敏光編『東アジア思想・文化の基層構造 ―術数と『天地瑞祥志』―』(汲古書院、2019年)

紹介サイト

第一部 論考篇
先秦星辰考―惑星と彗星のあいだ―……………………………………武田 時昌
銀雀山漢墓竹簡『天地八風五行客主五音之居』客主篇と中国兵学

における択日占………………………………………………………………椛島 雅弘
郭璞『易洞林』研究―附録:郭璞『易洞林』佚文一覧……………………佐野 誠子
天文の星変と政治の起伏―中宗政局における韋湑の死―……………孫  英剛
「風水」の背景……………………………………………………………清水 浩子
『後法興院記』所収勘文の佚文資料研究………………………………名和 敏光
『天地瑞祥志』の編纂者に関する新しい見方

―日本へ伝来された新羅の天文地理書の一例―………………………権  悳永
『稀見唐代天文史料三種』前言(二、『天地瑞祥志』)…………………游  自勇
『天地瑞祥志』に関する若干の重要問題の再検討 ……………趙 益・金 程宇

第二部 『天地瑞祥志』翻刻・校注篇
『天地瑞祥志』概説と翻刻について
―『天地瑞祥志』翻刻・校注の前書きとして―………………………水口 幹記
第十二 翻刻・校注―「風総載」「風期日」―(水口幹記)
第十六 翻刻・校注―「金」「水」―(洲脇武志)
第十六 翻刻・校注―「醴泉」「井」―(山崎藍)
第廿 翻刻・校注(下)―自「十六、雩」至「二十七、祭日遭事」―(名和敏光)
執筆者一覧/英文目次