
研究図書


斎藤英喜『増補 陰陽道の神々』(思文閣出版、2012年)

山下克明『平安時代陰陽道史研究』(思文閣出版、2015年)

山下克明『陰陽道 術数と信仰の文化』(臨川書店、2022年)

水口拓壽 編『術數學研究の課題と方法』(汲古書院、2022年)

池田知久・水口拓壽 編『中國傳統社會における術數と思想』(汲古書院、2016年)

山崎藍『中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪民俗学的視点に基づく考察』(勉誠出版、2020年)

大野裕司『戦国秦漢出土術数文献の基礎的研究』(北海道大学出版会、2014年)

武田時昌・麥文彪編『天と地の科学―東と西の出会い―』(京都大学人文科学研究所、2019年)
