
home


水口幹記『日本古代漢籍受容の史的研究』(汲古書院、2005年)

水口 幹記編著『古代東アジアの「祈り」―宗教・習俗・占術―』 (森話社 、2014年)

髙橋あやの『張衡の天文学思想』(汲古書院、2018年)

武田時昌編『陰陽五行のサイエンス 思想編』(京都大学人文科学研究所、2011年)

山田慶児『夜鳴く鳥 医学・呪術・伝説』(岩波書店、1990年)

坂出祥伸編『中国古代養生思想の総合的研究』(平河出版社、1988年)

坂出祥伸『中国古代の占法 技術と呪術の周辺』(研文出版、(研文選書)1991年)

武田時昌『術数学の思考 交叉する科学と占術』(臨川書店、京大人文研東方学叢書、 2018年)
